イベント申し込み
グループリンク未経験から実践へ導く、
デジタルクリエーター育成の土壌
うめきたTechBaseは、未経験からでも参加できるデジタルクリエーター育成コミュニティです。
私たちは、「みどりとイノベーションの融合」をコンセプトとする、
大阪・関西の中心地・うめきたエリアを拠点として
大学生が主体となり連携機関と協力して運営するデジタルクリエーター育成コミュニティです。
未経験者でも安心して参加できるイベントの開催と実践開発の場であるコミュニティを運営します。
プログラミングの基礎から課題解決力やクリエイティブ思考まで幅広くサポート。
単にコードを書く技術だけでなく、「当たり前をひねくる」発想で
独自の解決策を生み出せる次世代のデジタルクリエーターを育成し、
大阪・関西に秘められた才能の土壌を創ります。
Event
イベント
紹介
Features
うめきたTechBaseの特徴

学生が主体の実践型コミュニティ
実践的に経験を積めるコミュニティとして活動。

イベント
コミュニティのアウトプットの場としてイベントを行います。
INTERVIEW
受講生インタビュー
実際の受講生が語る「Vektor Schoolでの学び」。
未経験からの挑戦や、新しい未来への第一歩を踏み出した体験談をご覧ください。
QUESTION
よくある質問
よくある質問をまとめました。
その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
未経験でも受講できますか?
はい、未経験の方でも安心して参加可能です。
コミュニティの参加資格はありますか?
はい、うめきたTechBaseでは、学生主体のコミュニティであるため、25歳以下の大学生、専門学生が中心です。しかしながら、熱意のあるかたや特別な場合は面談で個別に判断いたします。
申し込みはいつ、どこからすればいいですか?
申し込みは、アナウンスしている応募期間にフォームからお願いいたします。
開発費のサポートはありますか?
検討中です。
活動場所はありますか?
さくらインターネット株式会社の本社兼インキュベーション施設「Blooming Camp」と、オンラインコミュニティで活動します。
FLOW
コミュニティ
参加の流れ
未経験者でも安心してスタートできるように、
うめきたTechBaseでは面談を実施しています。
フォームからお申し込み
まずはコミュニティ参加のお申し込みフォームに必要事項をご記入ください。応募はまだ開始していません。
運営との個別面談
お申し込み後、担当スタッフより確認のご連絡をいたします。
面談では、あなたの目標やコミュニティ参加の意思などを確認させていただきます
コミュニティへの参加
面談内容をもとに選抜を行い、数十名程度のチームを作成し、活動していきます。